総合案内

寒風陶芸会館の休館日や地図など基本的な情報です。

寒風陶芸会館

館長あいさつ
寒風陶芸会館は瀬戸内市の貴重な文化遺産を後世に伝え、新たな陶芸文化の発展・発信をすることで、活力ある地域づくりを進める中心施設として1985年(昭和60年)10月に開館しました。公益財団法人として公益性に基づき、備前焼や現代陶芸につながる須恵器を焼いた寒風古窯跡群を発見し、生涯にわたり研究と保護に尽くした郷土の考古学者・時實黙水氏の顕彰、寒風窯を特徴づける資料の展示による須恵器学習の機会を提供するなど、情報発信をしています。また、土ひねりや絵付けコース、本格的な電動ロクロコースなどが体験できる陶芸教室を開催し陶芸の楽しさを伝えています。さらに、寒風作家協議会会員の作品や古代制作技法の研究成果によって復元された寒風須恵器の展示も行い、陶芸を通じた手仕事の歴史・文化・芸術を伝えていき、来館者に親しまれる寒風陶芸会館を目指して職員一同取り組んでまいりますのでよろしくお願いいたします。

令和4年(2022)9月
寒風陶芸会館 館長 馬場 昌一
所在地
〒701-4301 
岡山県瀬戸内市牛窓町長浜5092  地図はこちら
お問い合せ
TEL:0869-34-5680  FAX 0869-24-7008
お問い合せフォームはこちら
営業時間
9:00~17:00/入館無料
※20名様以上の団体で見学をご希望のお客様は、お電話もしくは予約フォームから事前にご予約をお願いいたします。
休館日
月曜及び祝祭日の翌日が休館日です。月曜が祝祭日の場合と祝祭日の翌日が土・日曜の場合は開館いたします。
※臨時休館日もございます。ご来館の際には、事前にご確認くださいませ。

(ピンク色の日付)=休館日です

指定管理者
公益財団法人 瀬戸内市歴史まちづくり財団
地図
交通案内

山陽道備前IC(大阪方面)から

  • 山陽自動車道「備前IC」下車
  • 「岡山ブルーライン」の道路標示に従い一般道を少しだけ経由し同線へ
  • 邑久IC下車、県道39号線を「牛窓」方面の道路標示に従い走行してください。
  • 県道39号線からの分岐点に「寒風陶芸会館」の標示看板あり。お見逃し無きようご注意ください。

山陽道、瀬戸中央道早島IC(広島、高松方面)から

  • 山陽自動車道「早島IC」下車
  • 「備前、岡山」方面の道路標示に従い国道2号線バイパスを東に約20km走行します。
  • 「岡山ブルーライン」に接続しますので同線へ入ります。
  • 邑久IC下車、県道39号線を「牛窓」方面の道路標示に従い走行してください。
  • 県道39号線からの分岐点に「寒風陶芸会館」の標示看板あり。お見逃し無きようご注意ください。

電車・バス

岡山駅から在来線(赤穂線)利用

  • 赤穂線乗車、約30分の「邑久駅」下車。
  • 邑久駅から東備バス「牛窓行き」に乗車。約20分で「小津停留所」下車。
  • 小津停留所から徒歩で約20分。

岡山駅から路線バス(両備バス)利用

  • 岡山駅バスターミナルから両備バス「西大寺行き」乗車。
  • 約35分で「西大寺バスセンター」下車。
  • 西大寺バスセンターから東備バス「牛窓行き」乗車。
  • 約35分で「小津停留所」下車。
  • 小津停留所から徒歩で約20分。

相生駅から在来線(赤穂線)利用

  • 赤穂線乗車、約60分の「邑久駅」下車
  • 邑久駅から東備バス「牛窓行き」に乗車。約20分で「小津停留所」下車。
  • 小津停留所から徒歩で約20分。